中学生

44.5文型 part 7【どの文型かの見分け方】

同じ動詞でも「自動詞」「他動詞」と複数の機能があるのがほとんど 下のページを見て、動詞"write"を調べてみてください。 weblio "write" このように Weblioより 他動詞となっているところ...
中学生

43.5文型 part 6【第5文型、S+V+O+Cの仕組みを解説】

第5文型 第5文型とは、S+V+O+Cの形を取り、O=Cの関係が成り立つ文型です。 第2文型とは違い、補語Cは主語の補語ではなく目的語の補語になります。(S=Cではなく、O=Cということ) ちょっと要点を先に言い過ぎて難...
中学生

42.5文型 part 5【第4文型はS+V+O(ヒト)+O(モノ・コト)】

第4文型 S+V+O+Oの形で目的語を2つ取ります。目的語は必ず名詞句で、一つ目の目的語がヒト、二つ目がモノ・コトになります。 この形になる動詞を覚えておけば大丈夫なんですが、使い方の説明をします。 I gave him...
中学生

41.5文型 part 4【第2文型S+V+Cと第3文型S+V+O】

第2文型 S+V+Cの形で、補語を取ります。補語は必ず名詞句か形容詞句です。またVは主にbe動詞かbe動詞の仲間になります。 He is funny.「彼は面白い」 He is a student.「彼は学生です」 ...
中学生

40.5文型 part 3【第1文型はS+V。Vは必ず自動詞】

第1文型とは 第1文型は「主語と自動詞」だけで、目的語や補語を取りません。 The birds fly.「鳥は飛ぶ」 The birds = S、fly = V(自動詞)、で非常にシンプル。そして目的語はありません。こう...
中学生

39.5文型 part 2【自動詞とは、他動詞とは、文型を決めるのは動詞のタイプ】

英語には大きく分けて2種類の動詞があります。 自動詞と他動詞と呼ばれるものです。 文型を理解するにはまず自動詞と他動詞を理解する必要があります。 自動詞とは目的語を取らない(必要としない)動詞 run、fly、sw...
中学生

29.現在完了 part 2

ようやく本題です。 現在完了形とは 現在完了とは英語の時制のひとつで、日本語にはない考え方なので、感覚的にわかるように最後の例文の暗記に集中しましょう。 とはいえ、仕組みもしっかり解説します。 過去分詞 まず...
中学生

35.関係代名詞(目的格)

関係代名詞(目的格)とは 2文を1文につなげる接続詞の働きと、文の中にある名詞を詳しく説明する働きをするのが関係代名詞です。 と、ここは前回と同じですが、今回は目的格の関係代名詞。 どうちがうのでしょうか? I w...
中学生

38.英語5文型 – part 1【SVOCとは、SやCが表す主語、補語などの要素を解説】

いよいよ最後の項目、5文型です。この5文型の理解は英文法の理解の総仕上げです。 そして、これから高校に進んで長文の読解や作文を行うときに必ず必要になるものです。 総仕上げ前に、原点に戻って考えてみましょう。 そもそも文法...
中学生

37.間接疑問文

間接疑問文とは いよいよ中学校で習う文法もおしまいに近づいてきましたね。 今回は間接疑問文。 間接疑問文は「疑問な内容」に対しての説明ができます。これでは漠然とし過ぎていますね。 例を挙げましょう。 Who ...
タイトルとURLをコピーしました